1
/
の
5
【2日間限定】90s~00s シミあり白系色Tシャツ(10枚組)
¥8,800 (税込)
送料全国一律¥1,100(沖縄県¥2,200)
7営業日以内に発送(発送後1~2日以内に到着)
返品・返金・交換対応
詳細を表示する





-
売れるTシャツを“探す”だけでは、限界がある。
完璧な古着は高く、粗利が取りづらい。
ならば──仕入れ値を抑えて粗利を確保するには、
あなたが何をするかにかかっている。🧼 染みを落とす。🎨 染め直す。🖌️ ステンシルで遊ぶ。
“そのままじゃ売れないTシャツ”を、“売れるTシャツ”に変える力。
この10枚は、そんな人のためにある。
📘 加工初心者でも安心。染み抜きガイド(PDF)を全セットに同封。
市販の道具で試せるから、誰でもすぐに挑戦できる。これは、賢い選択である。手を加え、価値へと変える。
🧠 「素材」×「知識」=粗利が作れる条件は、すでに揃っています。 -
① 売れるかどうかは、
あなたの“仕上げ”次第
-
✅① 素材としての「前提条件」
この10枚は、“そのまま売る商品”ではありません。
でも、売れるようにできる素材としては、十分すぎる条件が揃っています。📦 90年~00年代の白色系プリントTを中心に構成
📏 サイズはS〜XXLをバランスよく
🧵 プリントやボディの風合いも良好
🟡 そして──シミあり(※今回の特徴です)
いわばこれは、「売る前の状態」で届く古着。
ここからどう仕掛けるかが、腕の見せどころになります。 -
✅② 加工前提の“使える条件”
まずは、染み抜き。
📘 弊社独自の**染み抜きガイド(写真付きPDF)**を全セットに同封。
実際に現場で使っている手順を、市販の道具だけで再現できるよう構成しました。それでも落ちないシミがあるなら──
🖌️ 染め・ブリーチ・ステンシル・パッチ。
🟨 白ボディだからこそ、あらゆる加工と相性がいい。つまり、
「1枚ずつ、売れるように仕上げる」という行為が、
💰 利益にも、🧱 売場演出にも、📱 SNS投稿にもつながる設計になっています。 -
✅③ 売れるように“仕上げる人”にとっての合理性
だからこそ、このアソートは──
🔧 仕掛ける前提で仕入れる人にとって、圧倒的に合理的な選択肢です。
💸 原価は1枚880円
💵 売価は、加工後で3,300〜5,500円を想定
🧺 サイズ・内容ともに、主力棚へ出せる構成
🎯 「そのままでは売れない」が、「仕掛ければ売れる」に変わる仕様ただの不良品じゃない。
使いこなせる人にとっては、“利益をつくる余白”そのもの。
この10枚は、そういう人のために組まれたアソートです。
-
🟦 実例紹介
内容は毎回異なりますが、参考例をご紹介します。状態やプリントの雰囲気、想定売価の目安としてご確認ください。
1
/
の
20
-
② 手間をかけられる人だけが、
得をする設計
-
🟢 たった8800円の原価が、“主役T”になる
→ 加工後は1枚3,300〜5,500円で販売可能
→ しかも、“同じものがない”から価格競争に巻き込まれない -
🟠 初心者でも染み抜きに挑戦できる安心設計
→ 市販の道具+手順書付きで、スタッフ教育にも活用可
→ 成功体験が、店の“売れる力”になる -
🔵「加える手間」が、そのまま“価値”に変わる構成
→ 白ボディ×90sらしいヤレ感で、加工の映えが段違い
→ 新品の白Tじゃ出せない“素材感”が武器になる -
🟢 売場の空気を変える、“整ってなさ”がある
→ 「あれ、これなんですか?」と聞かれる1枚
→ 会話と物語が、売上を動かす起点に -
🟠 SNS・オンライン・イベントでも映える“仕掛け枠”
→ Before/After投稿に最適
→ 1点モノとして、納得価格で売れる導線がつくれる -
🔵“自分の店らしさ”で売れる10枚
→ 整っていないからこそ、“整え方”に個性が出せる
→ 置き方・見せ方・売り方が、すべてあなたの設計で決まる
-
③ 在庫ではなく“仕掛けの一手”
今回のセット内容はこちら:
📦 90~00s白色系プリントTシャツ(シミあり)
📦 10枚セット/税込8800円(1枚あたり880円)
📏 サイズはS〜XXLをバランスよく構成
🧽 検品済み:大きなダメージや破れなし(※小穴や目立たない部分の穴、襟裾のほつれ等は含まれます)
💰 販売想定価格:加工後は1枚3,300〜5,500円が目安✅価格の正当性:「安さ」ではなく「仕掛けた人だけの利益」
1枚880円。
“売れるようにする力”を持った人だけが、価値を生み出せる価格です。仕入れの時点で完成していないからこそ、あなたの仕掛けがそのまま利益になる。
-
LOOPについて
LOOP(ループ)は、埼玉・川越にある完全予約制の古着卸倉庫です。
全国の古着屋様を中心に、年間1000セット以上のアソートを出荷。
毎月30組以上の業者様が、実際に倉庫を訪れて仕入れを行っています。
-
1. 現場の声を、日々蓄積
仕入れに来るのは、古着屋オーナー様・オンライン古着屋オーナー様・POPUP出店様など、幅広い販売スタイルの方々。
そのすべてと、倉庫で直接会話しながら、「今、現場で動いている服」の声を聞いています。 -
2. 流行も、売れ筋も、リアルに知っている
取り扱う商品は、90s〜00s中心のUS古着。
スタッフは1日で数百枚の古着に触れながら、売れ筋や状態の見極めを日々積み重ねています。
「流行っているけど売れ残りやすい」などの裏側まで理解したうえで構成に活かしています。 -
3.「売れる」を一緒につくる
私たちは、ただ古着を卸すだけではなく、
仕入れた方が“ちゃんと売れる”ところまで寄り添うことを、何より大切にしています。
「これ、すぐ売れた」「もっとほしい」という声が、再入荷のきっかけになることもしばしばです。
-
LOOPのアソートについて
アソートは、倉庫で実際に仕分け・販売対応しているスタッフが構成しています。
日々の倉庫運営で得た“売れる感覚”を反映しながら、一点ずつ手作業でピックアップ。
オンラインでも、「人の目と現場の知見」が活きる仕組みです。
-
1. 到着してそのまま売れる安心感
すべて洗濯・検品済み。
状態チェックも完了しており、「これはちょっと…」が起きない仕組みを整えています。 -
2.「売りやすさ」に全振りした構成
◆ 極端に大きすぎる・小さすぎるサイズは避ける
◆ 色・ジャンルのバランスを調整
◆ 店舗で説明しやすい定番ブランドやベーシックアイテムを中心にどのような販路でも、売れる確率が高い構成を目指しています。